
【料理】ゴーヤと卵の塩炒め
「ゴーヤと、人の家の子の成長は早い」と言うのをどこかで読んで、うまいこと言うなぁと膝を叩いて以来、あちこちで呟いている。夏の盛りも過ぎたのでちょっと掲...
「ゴーヤと、人の家の子の成長は早い」と言うのをどこかで読んで、うまいこと言うなぁと膝を叩いて以来、あちこちで呟いている。夏の盛りも過ぎたのでちょっと掲...
いやぁ、暑い。…というよりも熱い。このまえ能登島まで自転車で行った時にスマホがおかしくなって以来、本日3度目の「高温注意」マークが出てしまった。 こう...
今日は子育て期真っ只中によく作っていた「忙しい人のカレー」を作った。別名ママカレー。この場合のママは私を指す。私の母は、たぶん日本一美味しいと言っても...
せっかく富山県にいるのだから…と先日、電鉄富山駅から立山に入り、黒部アルペンルートを辿る道を歩きに行った。 氷見の海岸越しに見えていた3000m級の山...
母の実家は魚屋だったので、子どもの頃からその鮮魚店が遊び場のようなものだった。 半年しか歳が違わない従姉妹と、大人の目を盗んでこっそりしらすの山からミ...
6月。それは梅の季節。 梅雨が始まりそうなこの時期になると、各SNSには「梅仕事」を報告する記事がちらほらと上がってくる。梅を漬けたり干したりするのは...
鶏そぼろに卵そぼろ、それに緑のものが加わった丼は、大抵「わー」っと歓迎される。 かく言う私も、中学校時代の好きなお弁当上位にランキングしていたかもしれ...
結構子ども達が大きくなってから「うちの家庭の味とか、母の味は?って聞かれたら何が思い浮かぶ?」と尋ねてみたことがある。そうしたら、しばらくうーん…と考...
私はカカオががっつり効いた苦いチョコレートが大好きである。ナッツが入ったり、ドライフルーツやパフが入ったり、だいたいどんなバリエーションも昔から大好き...
あえて「うちの」とつけた麻婆豆腐について書いてみようと思う。というのも、うちで母の代から作り続けている麻婆豆腐は全くトロっとしていないし、到底みんなが...