
祖母のこと。心の扉を開けるということ。
鹿児島で3日間の出張ガラスペン画講座を終えて帰宅した次の朝。もう20年以上前に亡くなった祖母が夢に出てきた。 明治生まれでとても強い女性だった。後継ぎ...
鹿児島で3日間の出張ガラスペン画講座を終えて帰宅した次の朝。もう20年以上前に亡くなった祖母が夢に出てきた。 明治生まれでとても強い女性だった。後継ぎ...
たくさんのクリスマスツリーが、私のフィードに流れてきている。 これを投稿してくれているのは、こんな風に「絵を描く」なんて思ってもみなかった…という方が...
富山県氷見の陶作家、こっちゃんこと村田言恵ちゃんのことをこのブログに書いたのは、ちょうど1年ちょっと前のことだった。 その後。 こっちゃんは千代田区で...
「好きなことを仕事に」とか、「自分のスキルで稼いでいく」って良く謳われるし、それを願いながらも大概はなかなか一人で進められないものだと思う。 自分も、...
初めての関西出張講座3days、無事終了しました。 「行く先々で、新しい人たちと出会って新しい価値観に触れる。」自分が一番心躍って、楽しいこと。 それ...
昨日は、早朝にオンラインスナックの予約メールが、ぴこーんと入った。 「とにかく、早めに話したい!」という空気が、その存じ上げないお名前の予約メールから...
鹿児島で7月に展示とガラスペン画のワークショップをすることになりました。 きっかけは、音符柄のお財布。 今から6年前に友だちから作り方を教えてもらって...
ガラスペン画教室:直近の予定と申し込みはこちらから 詳細・お申し込みはこちら 北鎌倉で、月に2回ガラスペン画教室を行っています。そして、各地で出張ワー...
今日は、手紙社で主催していただいている「マルチポテンシャライトの集い〜器用貧乏と言われ続けた人へ」のオンライン講座でした。 こちらは、2時間30分とい...
ガラスペン画教室に参加してくださった方からの感想が嬉しい。どんなに絵に苦手意識があっても、わざわざ時間を作って足を運んでくださった方は「新しい心の扉が...