【関西出張ガラスペン画講座】「私の中の横尾(忠則)が喜んでいる!」

BLOG
初めての関西出張講座3days、無事終了しました。
「行く先々で、新しい人たちと出会って新しい価値観に触れる。」自分が一番心躍って、楽しいこと。
それを、ワークショップ通じて出来ることがほんとうに嬉しく、これからも続けて行きたいなあと思っています。
今回、友人たちが場をセットしてくれたりアイディアをくれたりしながら実現しました。
神戸、西宮、大阪+プライベートレッスン…の計4回。
うううう、ほんとにありがたい!
大人になるにつれ、
言語野を発達させてきたけど
脳内イメージ映像を
言語にしないで
感じるままにするのも
フリーチャイルドに戻って
自己解放でした
「わたしの中の横尾(忠則)が
喜んでいる!」
こんなブログを書いてくださる方もいたり!(名言キタ)
初めての紙ものデコレーションとのコラボ「魅惑のアナログ世界」では、あらかじめ私がガラスペンで描いて送ったものからイメージ広げて新しい解釈の作品に仕上げてくれたり。
新しい可能性を色々と感じることができました。
何より私が楽しかったです。また関西での開催したいと思います😊 その時は来れる方きてねーー
●月二回、北鎌倉で開催中のガラスペン画教室はこちらから
●ガラスペン関係Instagramはこちらから(写真、いっぱいアリ)