
【路地の和室企画】森林での素晴らしい時間
昨日は、久しぶりの路地の和室企画でした。企画を提案してくれたのは、ヨガやピラティス、子ども向けプログラムやマインドフルネスのプログラムもたくさん手掛け...
昨日は、久しぶりの路地の和室企画でした。企画を提案してくれたのは、ヨガやピラティス、子ども向けプログラムやマインドフルネスのプログラムもたくさん手掛け...
先日、ガラスペンの修理に二階堂に行った時のこと。 久しぶりに、「奥鎌倉おりぜ」さんに寄った。おりぜさんは黒板マーケティングLABの仲間であり、丁寧でと...
鎌倉方面に越してきて1年3ヶ月が経った。まだまだ魅力的な場所もお店も回りきれていない新参者だが、それでも大好きな店、無くなったら絶対やだ!というお店が...
来週、2021年11月10日から14日まで、高円寺のTokiDoki gallery & rental spaceで、グループ展を行います。昨...
ガラスのペンをふとしたはずみで買って、絵を描き始めてから20日が経った。 からきし絵が苦手だった私がたどたどしく描き始めたのを見て、仲間の一人(絵の勉...
コロナ禍もこう長くなってくると、先々も見えなかったり、閉塞感が澱のように分厚く溜まったり・・・ まあ年齢立場性別問わず、大変だよね。 かくいう私も、本...
先日行ったオンライン講座「コンフォートゾーンから出る!この先絶対役に立つ<メンタルと実務>の赤裸々な実例」、3時間超のビデオ講座として本日、2020年...
「伝わる」黒板を楽しく学ぶ