【トルコ】気球に乗って、ちょっと人生が動いた日

気球 カッパドキア キャリアコンサルタント 宮城景花
BLOG

トルコ5日目、ちょっと人生が動いた日。

今日は旅のハイライトであるカッパドキアでの気球遊覧の日であった。

もともと、デンマークへ行くのにイスタンブールを経由するから、友だちのえりちゃんとイボにちょっと会ってから行こうかな、と思ったのが始まりのトルコ旅行。

多忙な彼らの迷惑になりたくなかったのだけれど「トルコに来るならどうせだったら10日くらい居ませんか?」と言うお言葉に甘えて、前倒しでフライトを予約した。

そんなえりちゃんが、絶対に体験して欲しいというカッパドキアでのアクティビティが気球であった。

イスタンブールからは車で片道10時間。行き方については色々検討したけれど結局、様々な場所に立ち寄りながらのこのロードトリップ敢行となったわけ。

その旅のハイライト当日は明け方にホテルに向かえが来て、同じ気球に乗る人たち20人と共に発着場所へ向かった。もとい、着く場所は風まかせなので未定なのだが。

朝ごはんが配られて、思い思いにもぐもぐしているうちに、広げるとちょっとした体育館くらいの大きさがあった気球の内部はどんどん熱によって膨らんで行った。

ちょっと感動したのは、人が乗る部分が本当にバスケットで出来ているところだった。太い紅籐と革を組み合わせてざっくり編まれていて、あまりにも可愛いから詳細の写真を葉山の籐編み仲間に送った。

その巨大バスケットによじ登ってグループごとに仕切られたスペースには、着陸時に掴まるロープの取手と腰を巻くベルトがあった。

飛び立つ瞬間はふわっと地面を離れて、その後、全く抵抗や振動なくどんどん上へと上がっていった。その感覚にまずはびっくりする。空飛ぶ絨毯に本当に乗ったかのような、または魂が肉体を離れる時のふわっとした感じにも似ているのかな、とも感じた。

景色はあっという間に奇石が並ぶ広大なカッパドキアのパノラマになる。その中を150くらいの気球が浮かぶ。まるで絵本を開いたかのような眺めにうわーっと心の扉が開く。

この気球のコントロールはロープ一本と火だけ。途中、巨大な岩にぶつかりそうになるけれどギリギリでふわっと岸壁を越えるというようなエンタメもあり、リアル版遊園地のようだ。

すぐ隣で気球に乗っていた、ハッピーなインド人家族とは送迎バスの中からちょっと話していたが、同じように感動している様子を見て何だかジーンと来る。

カッパドキア自体もかなり特別な場所だが、巨大な奇石が朝日に照らされたところを気球で飛ぶというのは唯一無二だ。このアイディアはもともと、カッパドキアの景観をみたフランス人が考えついたものだという。さすがだなぁ。そして、それを現実のものとしてこの規模のアクティビティに育てたトルコの人もすごいなぁと思った。

夢のような遊覧はたぶん1時間以上続き、腕の確かな船長のおかげで着陸の衝撃も最小限。無事に地上に戻ることができた。

ノンアルシャンパンで乾杯したあと、えりちゃんは船長に聞いてみたいことがある!と緊急インタビューをしていた😆かわいいなぁ。

気球に乗りながら私が考えていたことといえば、もうずっと昔に見かけたミントデザインズの気球柄のワンピースのことだった。

私も、自分なりの気球を描いてテキスタイルを作りたい。ずっとやりたかったテキスタイルデザインを、今度こそ形にしようと思った。

また、今回撮った写真や動画あと今日インスパイアされた気持ちを落とし込んだデザインや物の制作。何らか、この気持ちを見る人にシェアして、それぞれの自由や解放、わくわくを喚起できるようなコンテンツを形に出来たらなと思った。

そして電気を使わず、無理に速度をコントロールしない。風まかせ、抵抗なく、流れに乗ってふわぁ〜っと行く…という状況は、理想の人生そのものではないかと気付く。

トルコ5日目は、大切なテーマを見つけた日。